ラオス・ルアンパバーンのボタニカルガーデンに行ってみた!

ラオス・ルアンパバーンにある「Pha Tad Ke Botanical Garden」は少なくとも半日は観光できる(と個人的には思っている)すばらしい樹木園です!園内は結構広くわりとアップダウンもあるので、ちゃんと散策をするのであれば服装・靴・水は準備が必要です。往復40分くらいでいける洞窟もあります。ちょっとしたお土産コーナーとカフェもあるので、軽く散策+カフェでゆったり過ごすのもよいですね。
基本情報

場所:
植物園 Pha Tad Ke Botanical Garden (google map)
オフィス Office_Pha Tad Ke Botanical Garden (google map)
※樹木園自体はルアンパバーン街から見てメコン川の対岸に位置していますが、オフィスは街中にあります。
営業時間:8:30 – 17:00
休業日:水曜定休
チケット料金:200,000 kip or 25 USD(およそ3000円)
※外国人向け入場料は高め設定です。
チケットには樹木園までの往復ボート代と以下のアクティビティが含まれています。
- Conservation Talk(環境保全についての話)
- Bamboo Handy craft(竹細工体験)
- Herbal Tea Tasting(3種のハーブティー試飲)
チケットはオフィスで買いましょう。オフィス近くの船着場から1時間おきにでている定期ボートに乗ります。メコン川の景気も楽しめるし、ちょっとしたショートトリップ感覚も味わえます。
ボートの始発は9:00で、16:00時まで1時間おきに出ています。戻りの最終便は17:30となっています。ボートに乗っている時間は15分くらいだったと思います。
公式サイト(英語)は以下のリンクです。
Pha Tad Ke Botanical Garden
写真&園内地図
写真をいくつか並べています。園内は広いのでもっとよい景色や植物たちに出会えると思います。ぜひぜひ足を運んでください。パフレットに記載されていた地図も載せているので参考にしてください。
<メコン川の風景と園内外観>
<植物たち>
<園内地図>
公式ホームページにも園内地図は掲載されています。地図が掲載されているページのリンクを張っておきます。そっちのほうが画質がよいかも。。。
Pha Tad Ke Botanical Garden (map)

アクティビティ
冒頭に説明したとおり、チケットには3つのアクティビティが含まれています。
- Conservation Talk(環境保全についての話)
- Bamboo Handy craft(竹細工体験)
- Herbal Tea Tasting(3種のハーブティー試飲)

<環境保全についての話>
内容は一般的な環境保全の話です。ただ、個人的に興味があったのでスタッフの方にラオスの事情をいろいろ聞けて良かったです。
<竹細工体験>
簡単な竹細工をスタッフの方が教えてくれます。ラオスでも竹製品はあちこちで見られますね。
<3種のハーブティー試飲>
園内のカフェでいつでも頼めます。個人的にはレモングラスが好きです。

山間に落ちる夕日が美しい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。皆様の観光の参考になれば。
-
前の記事
ラオス・ルアンパバーンのおすすめのカフェ5選!(アクセス・WiFi情報あり) 2018.03.10
-
次の記事
ラオス・ルアンパバーンでカオマンガイが食べられる食堂 2018.03.18